Skip to content

qvsctl pipeline delete

Qmonus Value Stream に登録しているAssemblyLine、Pipeline/Taskを削除します。

使い方

qvsctl pipeline delete ([-f FILENAME] | TYPE [(NAME | -l label | --all)]) -p ${projectName}

説明

Qmonus Value Stream に登録されているAssemblyLine、Pipeline/Taskを削除します。

コマンドを実行する場合は、事前に qvsctl auth でQmonus Value Stream APIにてユーザを認証する必要があります。

-p オプションでは削除したいリソースが存在するProject Nameを記載してプロジェクトを指定します。

TYPE に直接リソース名を指定することで個別にリソースを削除できます。

// e.g. Project Name:vs-tutorial-c8zdr79eに存在するTask:dummyを削除する
qvsctl pipeline delete task dummy -p vs-tutorial-c8zdr79e

-f オプションを使用することで登録したManifestに記載されてあるリソースを一括して削除できます。

// e.g. Project Name:vs-tutorial-c8zdr79eに登録したmanifest.ymlに関するリソースを削除する
qvsctl pipeline delete -f manifest.yml -p vs-tutorial-c8zdr79e

オプション

      --cascade string[="background"]   カスケード削除の戦略を指定。background"、"orphan"、"foreground "のいずれかを指定する。(デフォルト:"background")
      --dry-run string                  dry runの設定。"none"、"server"、"client "のいずれかを指定する。(デフォルト:"none")
  -f, --filename strings                ファイル名、ディレクトリ、ファイルへのURLを指定
      --field-selector string           フィルタリングするためのセレクタ (フィールドクエリ) 
      --force                           強制的にdeleteする。不整合やデータ損失を引き起こす可能性があるため実行には注意が必要。
      --grace-period int                リソースが正しく終了するために与えられる時間を指定
      --ignore-not-found                "resource not found"と出力されるのをコマンドの成功として扱う
  -k, --kustomize string                kustomization.yamlが存在するディレクトリを指定する。-f や -R オプションと併用不可。
      --now                             リソースは直ちにシャットダウンするように通知される
  -o, --output string                   出力モードに変更
  -p, --project string                  Qmonus Value Stream のプロジェクトを指定
      --raw string                      URIを指定して削除を行う
  -R, --recursive                       -f, --filenameで使用されるディレクトリを再帰的に処理する
  -l, --selector string                 フィルタリングするためのセレクタ (ラベルクエリ)
      --timeout duration                削除失敗と処理するまでの処理時間を指定
      --wait                            削除されたことを確認して処理結果を通知(デフォルト:true)